トイトイって知っちょる??
先日、阿東地福の各集落で「トイトイ」という行事が行われました!!
「トイトイ」は江戸時代中期からここ地福地区に伝わる伝統行事で、
家内安全を願い、福を呼ぶとされるワラで作った馬を
各家庭に配って歩くというもの。
まず、子ども達が馬を入れたザルを玄関先に置き
「とーい、とーい」という掛け声をかけ、
家人が出てくるのを、陰に隠れて待ち、
家人が馬を受け取りお礼にお菓子をザルに入れ、
子ども達がお菓子をいただいて帰るという流れです。
まるで和風ハロウィンみたい♪
なんと昨年、国の重要無形民俗文化財に指定されたそうです。
私はまだ一度も見たことがないので、今回、地福の市地域の
「トイトイ」に同行させていただきました!!
市地区は、戸数が60戸以上あり、保育園児から中学生までの14名が
3班に分かれ各家庭を回ります。
まずは、集会所に集合し、クジで班に分かれ説明を聞きます。
前もって、みんなで作った約70体もの馬!!
これを大きな袋に入れ、さぁ出発!!
こんな風にザルに入れて玄関先へ置きます!!
「トーイトーイ!!」
外から元気よく声をかけます。
急いで隠れなきゃ!!
すると家人が馬を受け取り取り、お礼のお菓子がこのようにザルに入れられます。
取りに行こうとすると…
中から家人が水をかけて来るので、逃げ惑う子ども達(笑)
この光景が一番おもしろいのですが、
最近では水をかけるお家も少なくなったそうです。
子ども達の可愛いらしい光景をご紹介♪
いただいたたくさんのお菓子はどうなるかと言うと、
お母さん方が大急ぎで人数分仕訳をされていました!!
見たことない量のお菓子が、袋いっぱいに入っています(**)
これで一人分!!後ほど渡されます←いいなぁ(笑)
集会所に戻って、まずはみんなでお母さん方が作られた
おしるこをいただき、冷えた体を温めます♪いただきまーす(^人^)
さて、本日メインイベント!!
お菓子の受け渡しは、小さい子から順番に♪
ちょっと持たせて貰いましたが、かなりの重量です!!
お母さん達は「しばらくお菓子を買わずに済むから助かる」
と、おっしゃっていました♪確かに(笑)
こちらは、今回で「トイトイ」卒業の中学3年生たち。
年下の子達にお菓子を配っていました♪やっさし~(^^)
なんと!私も馬を一体いただきました!!ありがとうございます(^^)
よく見ると、馬の口、舌、耳、タテガミまで細かくワラで編んであります。
この馬は、福が舞い込むように、1年間神棚に飾ると良いそうなので、私も早速、神棚へ奉納しました!!
福が来ますように~☆
初めて「トイトイ」を間近で見させてもらいましたが、
地福では、こういった行事を通じて、子ども達を地域全体で見守り、
地域の絆を育くんでいるのを感じました。
幼い頃から、ここにしかない伝統行事に参加することは、
地元地福を誇りに思い、きっとこの子達の財産になるはずです。
こうやって、地元で大事に育てた子ども達ですから、いつかは、
地福を盛り上げてくれる立派な人に成長されるはずです!!
ある集落では子どもさん一人と、保護者の方とで廻られたとも聞きました。
子どものいない地域では休止しているそうです。
子どもが居ないと、存続が危ぶまれますが、
ぜひ、今後も後世に受け継がれることを切に願います!!
この日は、各新聞社をはじめ、地元テレビ局も取材に来られていました!!
ちなみに、TYSやまぐちでは、1月26日(土)9:25からの
「ちぐまや家族」にて放送されるらしいので、県内の方は、
ぜひご覧になってください♪