1. HOME
  2. ブログ
  3. 山シャクヤク自生地からの十種ヶ峰登山

山シャクヤク自生地からの十種ヶ峰登山

今日は、徳佐下地区神角から十種ヶ峰登山道脇に自生する
山シャクヤクを見に、地元に大変詳しいIさんYさんと、
某新聞社の記者さんらに同行させていただきました。
最初はまだ余裕があり、和やかに登山を楽しめました♪

CIMG0264.JPG

とにかく緑が綺麗です!!

CIMG0262.JPG

こちらはイカリ草。

CIMG0263.JPG

だんだんと険しくなってきました!
こんな岩場もひたすら登ります。
全く余裕なくなりました(笑)

CIMG0275.JPG
CIMG0273.JPG

途中いくつも古い堰堤がありました。ここはかなり上がったところです。
昔、神角集落は大雨などの時、土石流が発生していたので、集落を守るために、
昔作られたものだ、とお聞きしました。この堰堤のお陰で神角は守られていたのですね。

CIMG0279.JPG

ついに、山シャクヤクの自生地に到着!!!!
柵の中へは立ち入り禁止です。

CIMG0285.JPG

ついに見つけました!キターーー!!山シャクヤクー!!←興奮(笑)

CIMG0281.JPG

すごい!!こんなにも!!!!

CIMG0293.JPG

右を見ても左を見ても、辺り一面山シャクヤクでいっぱい!!
あまりの多さに、今回初めて見た私と新聞記者さんは、疲れもふっ飛びました(笑)

CIMG0295.JPG

もちろん採取禁止です!!お手も触れにならぬよう!!

CIMG0294.JPG

こんな看板が設置されていました。
満開になるとこんなに美しいらしいのです。見たいー!!

CIMG0291.JPG
CIMG0290.JPG

今年新しく階段が整備されていました。
常連のIさんYさんによると、ずいぶん登りやすくなったとのこと。

CIMG0316.JPG

マナーを守り、山シャクヤクの自生地を守りましょう!!

CIMG0306.JPG

あまりの自然の美しさに圧倒されました。

CIMG0302.JPG
CIMG0305.JPG

途中下山されたYさんとお別れをし、3人で十種ヶ峰を目指すことに。
ようやく十種ヶ峰の尾根に到着。
スタート地点の神角があんなに小さく見えます!

CIMG0320.JPG

スタートして約1時間半で山頂到着。徳佐が見えます。
今日はちょっと霞かかっていましたが、日本海まで見えました!

CIMG0324.JPG

途中下山の予定だったので、お弁当を職場に置いて来てしまった私に、
親切なIさんが、奥様お手製のとっても美味しいおにぎりやおかずを
シェアして下さいましたー(TT)ありがとうございます!!
しかも、山男なIさんはバーナー持参で、私と新聞記者さんにまで、
熱々のワカメスープをごちそうして下さいました!なんて優しい方なんでしょう。
山頂でこんなに美味しい食事にありつけるとは。Iさんごちそうさまでした!

CIMG0331.JPG

徳佐盆地を見下ろす山男Iさん!

CIMG0337.JPG

山頂には、はるか下を走るSLやまぐち号の撮影に来られている方や、
家族連れの皆さんがお弁当を食べていらしたり、飛行機を飛ばしたり、
皆さん山頂を楽しまれていました♪

CIMG0336.JPG

ワンちゃんもがんばって登ってました!

CIMG0334.JPG

約1時間ほどかけ下山し、神角へ無事到着。
久しぶりの本格的な登山に、心底疲れましたが、
まだつぼみとは言え山シャクヤクがあんなに広い範囲に
自生しているのを見ることができ、感動しました。
これはぜひ、咲いているところを見なければ!!
一緒に行ったIさんによりますと、5月3~5日の連休くらいには
かなり咲いているのではないかと言われていました。
ちなみに、今日午後から登られた方からの最新情報によりますと、
7輪くらい咲いていたとのことです!!!!
山シャクヤクは花の時期が大変短く、3日ほどで散ってしまいますし、
雨に降られると花がすぐ散ってしまうので、咲いているのが見れたら
ラッキーぐらいの気持ちで行かれることをオススメします!
私も連休中に再アタックしてみます(^^)
Iさん、Yさん、新聞記者さん、お世話になりました!