長門峡もみじ祭の様子
道の駅「長門峡」で、第30回長門峡もみじ祭が開催されました。
開会直後は、曇り空で、雨が落ちてくるのではないかと心配でしたが、
次第に晴れ間がのぞき、上着を身につけていると暑いぐらいでした。
山口市宮野にある、陸上自衛隊所属の楽団による演奏、チェーンソーアート実演
![20111103_01.jpg](https://ato-kankou.org/blog/wp-content/uploads/image/20111103_01-thumbnail2.jpg)
![20111103_02.jpg](https://ato-kankou.org/blog/wp-content/uploads/image/20111103_02-thumbnail2.jpg)
あとう夢語太鼓Jrの演奏などが、会場を盛り上げていました。
![20111103_03.jpg](https://ato-kankou.org/blog/wp-content/uploads/image/20111103_03-thumbnail2.jpg)
問題の、長門峡の紅葉ですが、入り口(道の駅「長門峡」側)の近辺でも、色づき始めました。
![20111103_04.jpg](https://ato-kankou.org/blog/wp-content/uploads/image/20111103_04-thumbnail2.jpg)
ちょっと、くすんで見えます(気のせい)。
また、国道9号線から見える山々も、色づいています。
![20111103_05.jpg](https://ato-kankou.org/blog/wp-content/uploads/image/20111103_05-thumbnail2.jpg)
別件ですが、年賀状作成にまつわる2件の記事ですが、Internet Explorer 8以前のバージョンでは、
正しく、画像が表示されない事がわかりました。 至急、見ることができるようにします。