1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 2016年5月1日。阿東地福の足王神社にて大祭が開催されました。

2016年5月1日。阿東地福の足王神社にて大祭が開催されました。

No image

01
地福の足王神社は地福上の奥にある「足王様」と呼ばれる神社です。
年に1回5月1日に大祭が行われます。

02
先日、神社に到着すると既に多くの方々がいらっしゃいました。
大祭には主に足病全快祈願に来られる方が多く、県内外から、足の病気やケガの全快を祈願する皆さんが
お参りにいらっしゃいます。

03
境内では参拝をされる方々のお姿。

04
大勢の方が、それぞれの想いで手を合わしていました。

05
その横にはお神酒やお守りを販売するブースも。

07
境内の中には出店もあり、山口県の海産物加工品を販売。

08
手間のかかった分、美味しい商品が多々並んでいました。

09
次々と足王神社にいらっしゃる方々。
老いも若きも、阿東の自然の中にある「足王様」のご利益にきっとあずかる、この1年です。

・地福の足王神社のストリートビューのリンクURLです
https://www.google.co.jp/maps/@34.3780596,131.6701082,3a,75y,5.77h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZlEwOmiPmHvon9njQHzj1A!2e0!7i13312!8i6656