12日正午頃の桜の様子
本日はとっても暖かくて、お花見日和です♪
桜は全体的に七分~八分咲きぐらいで、まさに今が見頃です!!!!
やはりしだれ桜は、4月頭の嵐で、花芽が飛んでしまったところが、
一部葉桜になっています。
しだれ桜は、花芽が小さいので強風に弱いようです。
明日また雨の予報が出ているので、ちょっと心配です…。





ちょうどお昼時だったので、たくさんのお花見客の皆さんが、
桜の下でお弁当を広げたり、出店のうどんやお寿司を食べてらっしゃいました♪



十種ヶ峰と桜。
絵になりますね♪

桜の写真を撮っていたら、徳佐小の皆さんを発見!
今日は、お花見給食だったそうです(^^)

桜の木の下で、お友達と食べるお弁当は、
さぞかし美味しかったことでしょう♪