☆地福のイベント「クリスマス・ナイトフェスティバル」に行ってきました!


空模様も心配されましたが、寒さも厳しくない中、地福の一大イベント「クリスマス・ナイトフェスティバル」が開催されました。
ツリー点灯前に、すでに大勢のお客様が来場。
色んなブースも設置されて、にぎやかなイベントです。

まず、目に入ったのは阿東のフェルト作家「郭さん」が実演・販売ブースを開店。

フェルト製の可愛いクリスマス・オーナメントを展示販売です。
お客様も「まぁかわいい!」と言いながら、手に取ってご購入です。
会場横の分館内にも数々のブースが。

可愛いアクセサリやポーチを販売されていたのは、地域づくり協力隊の「笹谷さん」。

人気のにゃんこのポーチも手に取って、説明してくださいました。

その他、大人気のリンパ・マッサージなど、分館内も大盛況でした。
屋外のブーズには自然の素材を使ったオーナメントや美味しそうなパン。


焼き鳥や味自慢のカレーや肉うどんなど、こちらも行列ができる勢いでした。


そしていよいツリー点灯の時。

まず照明に照らし出されたのはサンタクロース。
サンタのカウントダウンが始まり、一斉にライトが点灯です!

点灯と同時に大きな完成が湧き上がりました。
美しいツリーを撮影する方々。

あまりの豪華なツリーに見上げたまま動かない方々。

みなさんウットリと、ツリーの周りで鑑賞されていました。

そしてステージではサックス演奏や大島からやって来たマウンテンマウスの演奏で、雰囲気がさらにアップです。

ツリー周辺にも、チャペルを始めとして、多彩なイルミが輝いていました。

記念撮影にも素敵にポージングです。

素敵な輝きに彩られた「クリスマス・ナイトフェスティバル」。
来年の1月11日まで点灯しています。
阿東にお越しの際は、ぜひご覧になってください。
